血液型??

JKスタイラーの皆様は血液型占いを信じますか?

よく言われているのが

A型は几帳面で繊細

B型は目立ちたがり屋で大雑把

O型はおおらかでマイペース

AB型は奇妙奇天烈

ただ、この血液型に当てはまるかと言えば……一部当てはまるけど全部が全部あうわけでもない、

と、いうのが正直な所ですが、世界的にみても血液型占いを信じる人は多いものです。

書店にも血液型別の取り扱い説明書のような本が置いてあり売れています!

41ToDkvTSkL._SL500_AA300_

さきほど、世界的と述べましたが世界ではどうなのでしょう?

例えばイギリスではこの事をBBCで放送したところ差別!という声があがったそうです

基本的に外国人は自分の血液型を知りません。

輸血、献血をする機会に初めて知るそうです。

そして更に、日本のように血液型がまんべんなく分布しているのは珍しいそうです

だいたい、どれかの血液型に偏っています。

一説ですが、血液型によってかかりやすい病気、ウイルスがあります。

逆に耐性のある病気、ウイルスが血液型によって違ってくるそうです。

と、なるとその地域に全部の血液型がいたとしても

病気やウイルスに耐性の無い血液型の人が淘汰され、

残された耐性のある血液型の人だけがコミュニティーを作る

結果、その地域には特定の血液型が多くなるのだそうです

ブラジルやペルーではO型がほとんどです。

おそらく土着のウイルスや病気に耐性のある血液型がO型だったのでしょうね。

 

ではなぜ、血液型占いでその人の属性や習性、癖などが分類されているような感じになるのでしょう?

それはおそらく、慣習かと。

 

つまり、幼い頃からA型はこうだから、B型はこうだから、と言われ続けて

社会的にもそういった認識がある為、無意識下でそうならなければ、とう

軽い洗脳状態になるのではないでしょうか?

A型はこう、B型はこう、O型はこう、AB型はこう、のように区画されて

その通りにしなければ異端として見られるのです。

異端として見られる事で自己アイデンティティを得るのか、

区画された通りにすることで周りと同じと言うことに安心をして

集団の中で安心することで自己アイデンティティを確立するのか。

どちらにせよ、何もわからない事は不安になるものです

人を何かに属させてラベルを貼る事で自分の中で区画整理をして

これは誰、あれは誰と認識して安心するのでしょう。

 

血液型占いはそれなりに面白いので否定はしませんが

あまりにもそれを信じすぎるのもよろしくないとは思いますが

皆様はどう思いますか?