映画??

映画はお好きですか?

ワタクシは今はそこまで観れていませんが、
かなり映画好きで、観ては1人で考察するのが趣味です←
はい、かなり根暗な趣味と自覚はしています・・・

そんな中、先日まマレフィセントを観てきました。

これはなかなか面白かったです!

昨今話題のアナと雪の女王でもそうですが、
「真実の愛」が、男女間の愛ではない所に注目です。

逆に男女の愛は存在しない、という暗黙の否定が
根底にあるような描き方をしている気がします。

幼い妖精マレフィセントは人間の男の子に恋をします。
そして大人になり、男の子は欲と野望にまみれてしまい
王位継承のチャンスを得るためにマレフィセントの大きな羽を
もぎ取って盗んでしまいます。

愛を誓い合ったマレフィセントは裏切られてしまいます。

一方、王位に就いた男は前王の娘を妃として迎えますが
そこには愛はなく、子供をもうけはしますがその妃が
瀕死の時でも1人部屋にこもっている男。

男女間の愛は否定されているのです
もう少しメルヘンな感じで柔らかく表現されていますが
アナと雪の女王でも男女間の愛は否定されています。
ただ、愛への芽生えは描かれているのでまだ肯定的なのかもしれません。

そして、王子様のキスで目覚める眠り姫なのですが、
確かに、いきなり見ず知らずの死んでいるとも寝ているともわからない女の人に
キスをするのはネクロフィリア意外何者モノでもありません!

それで目覚めるのは愛<性的衝動となってしまいます。

眠り姫ではなく、白雪姫も眠らされてしまいますが
7人の小人に死姦されるお話しが元になっているらしいです

白雪姫も王子様のキスで目覚めるのですが、
王子様は単にネクロフィリアで、美しく眠っている姫を単にお持ち帰りしただけ。
周りには生きている事にしてあり、キスで目覚めたと創作話しをしただけ
それが事実かどうか分かりませんが、なきにしもあらずです。

話がだいぶ逸れましたが、このマレフィセントは
善と悪の2つを併せ持つ人間らしい感情の揺さぶりも描かれています。

語ると長くなるのでなるのでそろそろ本題のJKスタイルの話しを(笑)

オーロラ姫や白雪姫に負けない、むしろ勝っている女の子が
JKスタイルでみなさまをお待ちです!

そうそう、いつだったか映画の「リベリオン」、
このガン=カタのアクションが見られないとありましたので
再掲載しておきますね

 

台風もいなくなったようなので
ぜひ姫に負けない可愛い女の子をホームページから
ぜひお選びください!

 

JKスタイル 出勤情報

素顔が見られる写メ日記♪

新宿発・オシャレな素人制服デリヘル

~JKスタイル~